「顔にいぼができる原因が知りたい」、「いぼを自分で除去できる?」、「いぼは市販薬で取れたりするの?」などいぼについて気になるお悩みやご不安はありませんか。当院ではこれまでさまざまな記事を紹介してきました。
ここではいぼについて幅広い情報を知りたい方のために、これまで紹介してきたいぼに関する当院のコラムをまとめて紹介します。
いぼの原因や種類を知りたいときは
いぼの原因は、主にウイルス、紫外線、摩擦です。いぼの種類はさまざまですが、代表的なものはウイルスが原因の「尋常性疣贅」、紫外線が原因の「脂漏性角化症」、摩擦が原因の「軟性線維腫」です。
尋常性疣贅はウイルスが原因のため、患部を触った手で他の場所を触ってしまうと、新しいいぼができてしまう可能性もあります。
脂漏性角化症は、顔や頭などの紫外線がよくあたる部位にできやすいいぼです。加齢によって数が増える場合や、放置していると少しずつ大きくなる場合もあります。
軟性線維腫は、首やワキなどの皮膚が薄い部分にできやすいいぼです。摩擦によってできるいぼで、大きくなるとぶら下がった形のいぼになることもあります。
いぼの原因や種類について、さらに詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。
老人性イボ(脂漏性角化症)について知りたいときは
老人性イボは加齢や紫外線の影響で作られるいぼで、脂漏性角化症とも呼ばれています。頭や顔、体などに作られるいぼで、平らで小さく盛り上がったような形をしています。
大きさは数mm~2cm、色は褐色や黒褐色などです。かゆみや痛みはありません。初めはシミだったものが、時間が過ぎるにつれて盛り上がった形のいぼになることもあります。
良性のできもののため、命に影響するいぼではありません。しかし見た目が気になる方は、当院で冷凍凝固療法やラジオ波メスにより治療が受けられます。
老人性イボ(脂漏性角化症)について、さらに詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。
「脂漏性角化症(老人性イボ)とは|症状と原因、治療方法を解説」
いぼを放置したらどうなるか知りたいときは
いぼにはさまざまな種類があります。とくに治療をせずに放置して問題となるいぼは、ヒトパピローマウイルス(HPV)が原因で起こるウイルス性いぼです。
ウイルス性イボを放置してしまうと、いぼを触った後に体を触ることで、別の場所にウイルスが感染して新しいいぼが作られてしまうかもしれません。また最初は小さなサイズであっても大きく盛り上がった形になることもあります。全身に作られる可能性があるいぼのため、足にできたときには、タコ・ウオノメのように、押すと痛みを感じてしまうかもしれません。
治療をせずに放置してしまうと、いぼの数が増えたり大きくなったりすることで治療に時間がかかってしまうかもしれません。また足にできたいぼが大きくなったときには、痛みで歩けなくなる可能性もあります。
いぼを見つけたときには、放置せずに早めに病院を受診しましょう。
放置したいぼについて、さらに詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。
「放置したらどうなる?ウイルス性イボの原因と治療方法」
自分でいぼを取る危険性について知りたいときは
いぼを自分で取ろうとしたときには、さまざまなリスクがあります。
いぼの治療として市販薬を使用する方もいますが、基本的には市販薬でいぼの除去はできません。ただし症状の悪化を予防するために市販薬が使われることはあります。
市販薬を使うときには、市販薬にも病院の薬と同じく副作用があることに注意しましょう。もし市販薬を使ってみても、期待した効果を感じられないときや、症状が悪化するときには、病院を受診して専門的な治療を受けましょう。
いぼを自分で取る危険性について、さらに詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。
「イボは自分で取れる?除去には皮膚科の治療が必要な理由について」
川崎の皮膚科なら「川崎たにぐち皮膚科」
いぼの原因は、主にウイルス、紫外線、摩擦です。
代表的なものはウイルスが原因の「尋常性疣贅」、紫外線が原因の「脂漏性角化症」や「老人性イボ(脂漏性角化症)」、摩擦が原因の「軟性線維腫」です。
良性のできものの場合は、放置しても命に影響はありません。しかしウイルス性イボは放置することでさまざまな悪影響が起こってしまう可能性もあります。
市販薬を使って自分でいぼを取りたいと考えた時には、副作用やリスクがあることに注意しましょう。可能であれば自分で対応せずに、病院を受診して専門的な治療を受ける方がよいでしょう。
当院では「冷凍凝固療法」、「メスやハサミを使った手術」、「ラジオ波メス」により顔や体にできたいぼの治療をしています。いぼが気になった方は、お気軽にご相談ください。
料金
保険診療
冷凍凝固療法(保険診療) :約700円
メスやハサミを使った手術:10,000~20,000円(税込)
※3割負担の料金です。
自費診療(自由診療)
以下の施術は公的医療保険が適用されない自由診療(自費診療)です。
「ラジオ波メス」
イボの長径によって以下の通りとなります。
3mmまで | 10,780円 |
---|---|
6mmまで | 16,280円 |
10mmまで | 21,780円 |
10mm以上 | 5mmごとに11,000円追加 |
※複数部位の同時治療も可能ですが、その場合は大きさを合算してから料金を計算します。
副作用・注意事項
禁忌
「冷凍凝固療法」
・妊娠中、授乳中の方
・光過敏症の方
・ペースメーカーを装着している方
・抗凝固薬などを内服している方
・過度に日焼けしている部位
「ハサミやメスを使った切除」
・妊娠中、授乳中の方
・光過敏症の方
・ペースメーカーを装着している方
・抗凝固薬などを内服している方
・過度に日焼けしている部位
「ラジオ波メス」
・妊娠中、授乳中の方
・光過敏症の方
・ペースメーカーを装着している方
・抗凝固薬などを内服している方
・過度に日焼けしている部位
副作用
「冷凍凝固療法」
痛み、血豆、水ぶくれ、カサブタなど
「ハサミやメスを使った切除」
赤み、硬さなど
「ラジオ波メス」
痛み、熱感、発赤、傷跡など
注意事項
「冷凍凝固療法」
・患部の皮膚が厚くていぼが大きいほど、繰り返しの治療が必要です。
・保険内では、1週間ほどの間隔を空けて月4回までの治療が可能です。
・イボの除去には、ほとんどの場合で数回の施術が必要です。
・施術直後は痛みが出ます。軽度の痛みは1~2日程度続く場合もあります。
・施術後に血豆や水ぶくれができることがあります。時間が過ぎてかさぶたが作られた後は、自然に剥がれ落ちます。
「ハサミやメスを使った切除」
・施術後は傷口を縫合しているため、1週間後に抜糸のために来院が必要です。
・施術後、皮膚に赤みや硬さが出ることもあります。
・施術の影響で肌の色が変化するかもしれません。ほとんどの場合は3か月~6か月かけてもともとの肌の色へと戻っていきます。
「ラジオ波メス」
・施術当日から、テープの上から洗顔やメイクが可能です。
・患部はテープで保護して塗り薬を使ってください。傷跡は7日~10日ほどで治まります。
・傷口が桃色になったら、日焼け止めを塗布して患部を保護しましょう。
・日焼け止めを塗布せずに紫外線を浴びてしまうと、日焼けをした時のように皮膚が茶色になるかもしれません。その場合は、時間が経過するごとに少しずつ色が薄くなっていきます。
・施術中に痛みや熱感、発赤を生じることがあります。
・施術部位には傷跡が残る可能性があります。
・施術後は患部をテープで保護し、2週間程度はテープで保護していただきます。
・施術後の肌は非常に敏感になっているため、日焼け止めを塗るなど紫外線対策をしてください。